戦争史・兵器

スポンサーリンク
戦争史・兵器

災害と気象兵器。

津波によって浸水した宮城県仙台市宮城野区沿岸 今日は東日本大震災から5年目の3.11です。 あの日は確か自動車教習所に向かうバスの中でした。 まぁ当時は京都にいたので直接の影響はなかったのですが 教習所についたら職員が「え...
戦争史・兵器

日本近代史⑨~大日本帝国の崩壊~

劣勢を強いられる日本 アメリカはミッドウェー海戦を期に攻勢に転じ、飛び石作戦を行います。ガダルカナルを落とすと、ラバウルなど強力な日本軍要塞を避けて、航空護衛の手薄な補給船を潜水艦で攻撃して島を無力化しつつ、戦略的に重要な島だけを蛙...
日本近代史

日本近代史⑧~大東亜共栄圏~

日米交渉は続けられましたが、アメリカはまったく譲歩する動きを見せませんでした。ハル国務長官のハルノートが手渡され、日本はこれを最後通牒と判断し、開戦を決意します。ハルノートは中国、仏印からの軍事力、警察力の全面撤退と中国唯一の政府として蒋...
戦争史・兵器

日本近代史⑦~日本包囲網~

ポーランドの鷲の紋章の付いた国境ゲートをへし折るドイツ兵と国境警備隊 1939年、ドイツはソ連と不可侵条約を結びポーランドに侵攻しました。反共のドイツとソ連が手を結んだことに世界は衝撃を受けます。目的は第一次大戦により奪われた領土を...
戦争史・兵器

日本近代史⑥~日本の躍進と中国の内乱~

第一次世界大戦後の日本周辺地図 パリ講和会議により世界大戦は連合国の勝利となります。そして悲惨な戦争の反省を持って戦勝国中心に国際連盟が作られました。世界は平和共存に向けて歩みだします。しかし革命ロシアは世界から孤立。提唱国のアメリ...
戦争史・兵器

日本近代史⑤~アジアの変化と世界大戦~

日露戦争後の日本周辺地図 ポーツマス条約により日本はロシアから南樺太を割譲、沿海州沿岸の漁業権を与えられます。そして三国干渉で奪われた関東州の租借権を獲得します。朝鮮半島での日本の優越権が認められ、ロシアは満州からの撤退を余儀なくさ...
戦争史・兵器

日本近代史④~ロシアの恐怖~

日清戦争での日本の勝利は欧米でも衝撃を持って伝えられました。欧米では広大な大地かつ豊富な資源を持つ清に比べ、資源が少なく小さい島国日本には勝ち目がないと思われていました。 西洋化を進める日本には概ね好意を感じていましたが、清に比べ関...
戦争史・兵器

日本近代史③~アジアの主導権~

日清戦争時の日本周辺地図 明治新政府は中央集権的近代国家を確立するため土台となる国境を確定しました。 1875年、千島・樺太交換条約によって日露雑居の地だった樺太をロシア領に全千島列島を日本領にして北の国境を確定。1876年、...
戦争史・兵器

核もある平和な世界。

アイビー作戦キング実験(1952) 19世紀最大の発明が「蒸気機関」なら 「核」は20世紀最大の発明と言っていい。 核エネルギーは半永久的なエネルギー、 「人工的に作り出した太陽」である。 人類は一歩「神の領域」に近づい...
戦争史・兵器

原爆投下の真意。

本日2015年8月6日、広島の被爆から70年を迎えた。 広島のキノコ雲 大東亜戦争末期、1945年8月6日午前8時15分 マリアナ諸島のテニアン島から飛び立った B29爆撃機「エノラ・ゲイ」によって投下された 「リトルボーイ」と名...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました