米州 アメリカ独立記念日と日本の独立。 7月4日はアメリカの独立記念日です。日本では時差の関係で、本日7月5日になります。世界最大の経済大国が誕生したこの日を境に、近代の国際秩序が大きく変わっていった歴史を思うと、やはり特別な意味があります。 「独立」... 2025.07.05 米州極東
国内ニュース 核武装宣言提案。 今年の夏、第二次世界大戦が終結して80周年を迎えます。それは被爆80周年でもあります。天皇皇后両陛下もこれに合わせて本日6月19日から明日20日の2日間、即位後初めて広島を訪問されています。 本来であれば、平和について考え、... 2025.06.19 国内ニュース極東
中近東 中東戦争の拡大。 ついにイスラエルとイランが交戦状態に突入しました。 ライジング・ライオン作戦 6月13日、イスラエルが「ライジング・ライオン作戦」と名付け、イランに対して奇襲攻撃を行いました。イラン国内の十数か所の軍施設や核関連施設に大規模な... 2025.06.17 中近東
ロシア 分断と和(環)。 日本では参院選挙を控え、国内問題にフォーカスが当たりがちです。消費税を非関税障壁と見るトランプ関税と連動する形で、4月以降、税金問題が喚起され、各党が減税政策を打ち出しています。また2024年9月頃から進む日本人の主食である米の高騰と供給... 2025.06.04 ロシア国内ニュース国際情勢極東
国際情勢 2025年上半期の世界。 お久しぶりです。体調不良が続き、更新が止まってしまっていました💦今年ももう半分が過ぎようとしていますが、これまで振り返ろうと思います。 欧州 ローマ教皇の葬儀と難航する停戦交渉 トランプ大統領とゼレンスキー大統領は共に4月21... 2025.06.02 国際情勢欧州中近東極東ロシア
国際情勢 終戦か拡大か。 お久しぶりです。2025年最初の記事となってしまいました。ドナルド・トランプが1月21日に大統領に再任され、これまで大きな出来事が連続して起きたので整理していきたいと思います。 カメラを睨め付ける異様な大統領公式肖像 トランプ... 2025.03.06 国際情勢
極東 韓国の非常戒厳とその余波。 2024年12月3日の深夜、韓国の尹錫悦大統領が突如として「非常戒厳」を宣言しました。これは1980年以来44年ぶり、民主化以降初めての戒厳令となり、韓国国内のみならず世界中に衝撃を与えました。 尹錫悦大統領(出典:대한민국 대통령... 2024.12.19 極東
国内ニュース 兵庫県知事選2024。 斎藤元彦兵庫県知事が内部告発文書問題を巡り議会で不信任決議を受け、地方自治法に基づいて失職したことがきっかけで行われた兵庫県知事選挙の投開票が11月17日にありました。その結果、議会から全会一致で不信任を受けた斎藤知事が再任されるという劇... 2024.12.03 国内ニュース
国際情勢 アメリカ大統領選2024。 11月6日、2024年選挙の年のラストを飾るアメリカ大統領選の投開票がありました。認知症疑いのバイデン大統領との討論会や自らの暗殺未遂を乗り越えて支持を集めた共和党のトランプ候補でしたが、現職のバイデン大統領が7月21日に大統領選からの撤... 2024.11.21 国際情勢米州
中近東 衆院選2024。 こんばんは。今年も残すところ2カ月になりました。今年は世界的な選挙イヤーですが、日本では7月に東京都知事選があり、9月に自民党総裁選が行われました。 東京都知事選はサプライズなく手堅く小池都知事が三選、自民党総裁選を巡... 2024.10.29 中近東極東ロシア国内ニュース国際情勢欧州