スポンサーリンク
国際情勢

終戦か拡大か。

お久しぶりです。2025年最初の記事となってしまいました。ドナルド・トランプが1月21日に大統領に再任され、これまで大きな出来事が連続して起きたので整理していきたいと思います。 カメラを睨め付ける異様な大統領公式肖像 トランプ...
極東

韓国の非常戒厳とその余波。

2024年12月3日の深夜、韓国の尹錫悦大統領が突如として「非常戒厳」を宣言しました。これは1980年以来44年ぶり、民主化以降初めての戒厳令となり、韓国国内のみならず世界中に衝撃を与えました。 尹錫悦大統領(出典:대한민국 대통령...
国内ニュース

兵庫県知事選2024。

斎藤元彦兵庫県知事が内部告発文書問題を巡り議会で不信任決議を受け、地方自治法に基づいて失職したことがきっかけで行われた兵庫県知事選挙の投開票が11月17日にありました。その結果、議会から全会一致で不信任を受けた斎藤知事が再任されるという劇...
スポンサーリンク
国際情勢

アメリカ大統領選2024。

11月6日、2024年選挙の年のラストを飾るアメリカ大統領選の投開票がありました。認知症疑いのバイデン大統領との討論会や自らの暗殺未遂を乗り越えて支持を集めた共和党のトランプ候補でしたが、現職のバイデン大統領が7月21日に大統領選からの撤...
国内ニュース

衆院選2024。

こんばんは。今年も残すところ2カ月になりました。今年は世界的な選挙イヤーですが、日本では7月に東京都知事選があり、9月に自民党総裁選が行われました。 東京都知事選はサプライズなく手堅く小池都知事が三選、自民党総裁選を巡...
中近東

レバノン侵攻。

こんばんは。中東情勢は悪化の一途をたどっています。イスラエルはヒズボラ殲滅のため、連日の空爆に続いて、10月1日未明についにレバノンへの地上侵攻を開始しました。2006年以来の大規模侵攻となります。ヒズボラを支援するイランは侵攻の数時間後...
国内ニュース

自民党総裁選2024。

こんばんは。9月27日、自民党総裁選の投開票が行われ、高市早苗候補との決選投票で大逆転し、石破茂新総裁が誕生しました。総裁選に向けて記事を書き進めていたのですが、間に合わず…今回の総裁選を振り返り総括したいと思います。 石破茂新総裁...
中近東

戦争の夏。

昨日8月15日、79年目の終戦の日を迎えました。 平和の祭典の価値 8月11日にパリオリンピックが閉会。お家芸である柔道では日本に不利な疑惑の判定、スポーツクライミングではコース設定の段階で身長差に苦しめられる展開など議論を呼...
国際情勢

パリ五輪と中東危機。

パリオリンピックが始まりました。連日のメダルラッシュや奇抜な開会式の内容、数々の疑惑の判定など様々世論を賑やかしていますが、オリンピックは今も昔も政治的な要素が強い国際イベントです。そして大事なことはオリンピックの外で人の目を盗んで行われ...
国際情勢

トランプ前大統領暗殺未遂事件。

7月14日日曜日、朝から衝撃的なニュースが飛び込んできました。11月のアメリカ大統領選で復活を目指す共和党候補トランプ前大統領が銃撃されました。トランプ氏は激戦州のペンシルベニア州の農場で行われた共和党集会で演説中でした。耳からの出血がみ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました