ロシアとの付き合い方。

最初に断わっておくと僕は反米感情はあっても反ロシア感情(※)は殆ど無いし、
どちらかと言うとロシアとは仲良くした方がいいと思ってる。

平和条約を結んで北方四島返還
これを2020東京オリンピックまでの目標にするべき。(`・ω・´)
ウクライナ問題の最中にありながら、もう後6年しかない・・・
沖縄本土復帰札幌オリンピックが開かれた1972年
1964東京オリンピック
日本における聖火リレーのスタート地点は那覇であった。
8年後、沖縄はアメリカの軍施政下から解放された。
せめて2020年のスタート地点を
択捉島にできまいか?こんな事を妄想してしまう。

絵は3年前に描いた日露戦争をスゴロク化したもので
まぁ、ルールとかはどうでもいいんだけど
スゴロクとしての娯楽性はとても低く、やっても大して面白くないw
スタートが京都を起点としているところが当時らしい。
今だったら「シベリア出兵」をテーマに
札幌スタートで北方四島も入れて作りそうw

可能な限り、それぞれの戦闘が発生した順に沿ってコマが進み
二百三高地で有名な旅順攻囲戦から奉天まで北進した後、
対馬海峡に飛んで最終決戦とも言うべき「日本海海戦」がある。
Zというのは日本海海戦時に
連合艦隊旗艦の三笠に掲げられたZ旗を表すetc・・・
と言ったように要所要所で
日露戦争関連のイベントが発生するので戦史を知ってる人は面白いかも

まぁ知ってる人は周りにいなかったので誰もやってくれず
イラストとして見る分には良いでしょう?(;^ω^)

★日露戦争(1904)
白人に有色人種が勝利した最初の近代戦争という人種戦争の側面。
新兵器「機関銃」の運用による
ナポレオン戦争以来の突撃戦法の崩壊
戦艦同士の初の大規模な海戦という戦術面。
日露戦争の存在は世界史的にも大きい。
日本は国家存亡にかかわる重大な国難であり、
ロシアにとっては一地方の戦争ではあったが、
ロシアはこの敗戦を機に極東における南下を止め、
ヨーロッパに目を向け第1次大戦の遠因となった。
そして国民生活の圧迫により革命が起こり、
共産主義の台頭に繋がった。
日英同盟など様々な国家の思惑があった国際戦争
20世紀初の近代総力戦の要素もあり
「第0次世界大戦」とも評される。
戦術面だと日本海海戦の教訓により大鑑巨砲主義が生まれ
守備側における機関銃運用の有効性により、
以後の戦争は機関銃の掃射から身を守るため
塹壕を掘り長期戦に発展し、
その膠着状態を突破するために
戦車、戦闘機、毒ガスなどの大量破壊兵器が生まれた。
戦争は時として美しく語られる
武士道、騎士道の世界であったものが
女子供など銃後も巻き込む悲惨な総力戦に変わってしまった。

第二次大戦末期のソ連の行動は決して許すことができない!
しかし共産国家のソ連(赤色系)と
今のロシア(白色系)を同一に語ることも避けたい。
本質のところは一緒かもしれないが・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました