日本古代史 日本古代史②~大和政権の誕生~ 弥生時代 日本列島にはすでに縄文時代に大陸から稲がもたらされ 小規模な栽培が行われていましたが、 紀元前四世紀ごろに、大陸から灌漑用の水路をともなう水田を用いた 稲作の技術が九州に伝わりました。 縄文土器より実用的な土器、弥生土器が作られ、... 2017.06.28 日本古代史